わたしがニュージーランドワーホリを決めた理由とワーホリ前にめちゃくちゃ行ってほしい日本のあの場所

ワーホリin NZ

ワーホリ先でワーホリ勢に会ったら絶対にどうしてニュージーランドに来たの?って話題になりません?はい、話しましょう(笑)

結論から言うと、たまたまワーホリ前に日本でキウイ(ニュージーランド人)の友達ができたからです!※ニュージーランドではニュージーランド人のことをキウイ、フルーツはキウイフルーツ、鳥はキウイバードと言えば通じます☺

どこで出会ったの?ハロートーク?Tinder?どのマッチングアプリよ?ねえ!

いえ、職場です。

職場といっても白馬のスキー場です。実はこの当時オーストラリアワーホリを考えていて、ワーホリに来る前に慣らすために英語で仕事がしたいと思って白馬でリゾバをしていました。(ちなみにリゾバは数か月の間リゾート地に泊まり込みで働くことです。)本当に冬の白馬は外国で街は外国人しかいないし、お店の店員さんも半分以上外国人みたいなことも全然普通で!

わたしはまだ行ったことがありませんが北海道のニセコも白馬と同じような感じらしいので、ワーホリ前にまずは日本国内で留学をしたのちにワーホリに行くのはか~なりおススメです!留学と言ってますがアルバイトしてお金を稼ぎながら外国人と一緒に生活できるのでわたし的にはメリットしかないと思います!そしてなんと言っても美しい山々に囲まれて毎日あの景色を見れることほど幸せで贅沢なことってないな、と思います。

しかも白馬は(恐らくニセコも)オーストラリア、カナダ、ニュージーランド、イギリス、フランス(ニセコはデンマークの人も割と多かったと聞きました)からワーホリで日本に来ている人が多くて、彼らは多少に日本に興味があったりスキー、スノボが好きできてるので共通の話題が見つかりやすいし日本人の友達が欲しい人も多いと思います!

なので外国人の友達をめちゃくちゃ簡単に作りやすい環境で、ワーホリが初海外であれば余計におススメです!

人にはよると思うんですが、でも私の経験上、日本で普通に生活していて外国人の友達を作るって結構ハードル高いし、アプリを使えば出会えるけども相当数こなさないといけないし、緊張するし疲れるし…

だけど!リゾバで白馬でなくとも海外の方から人気のエリアに行けば旅行者よりも長く滞在できる外国人と簡単に友達になれるというわけです!しかも日本が好きな方と!こんなに需要と供給マッチすることあります?という気持ちです(笑)

あの、全然リゾートバイト関連の仕事はしてないのでご安心ください(笑)

そしてわたしの経験上リゾバをしている人はワーホリ経験者またはこれから行く人が非常に非常に多いので、わたしは日本人の同士と呼べるような日本人の友達もできました☆彡

パリピが多そう…大学生しかいないんじゃないの?って心配な方もいると思います…

正直なところ、います(笑)でも合わなければ距離をおいてつるまなければいい話で地元の方ももちろん働いているので、そういう方たちと仲良くなるかもしれないし!

迷ってるならいくべきです!わたしが全力で背中押します!(誰)

と、簡単にいうとこんなところですかね~!でもわたしもあの時白馬に行ってなかったら、そのキウイの友達に出会ってなかったら、今わたしはきっとニュージーランドにはきていなくて、こんなにニュージー生活楽しんでなくて、彼とも出会ってなくて…♡

ふふふ(照)また今後色々お話していきますね!ニヤリ

皆さんが幸せな毎日を過ごせますように♪

コメント

タイトルとURLをコピーしました